蔦蛇の館

Welcome to my blog!! 何もないところですがゆっくりしていってくださいね。別館の方では日記的なものも書いております

3/23の報告&色違いポケについて駄弁ります

3日ぶり?ですかね。基本、きまぐれ更新でございますw((おい

 

昨日は茨城県にある日本で大きさが第二位の湖、霞ヶ浦に行ってきました。バス釣りをしてきました。あ、バスっていうのは「ブラックバス」などの総称です。「ブラックバス」や「ブルーギル」などは外来魚と呼ばれていて海外から持ち込まれて放流されたものです。ブラックバスの大きさは30~50cm程ですね。はい、割と大きいです。ただ、なかなか釣れるものでもなくて、一日に一匹かかれば良い方だと思います。なにより僕自身がそんな大物を釣り上げられる自信がありません。ちなみに昨日は一度もかかりませんでした((下手なだけ

以前、40cmほどのフナがかかったのですが、重すぎて落ちそうになりました(ついでに逃げられましたw)。

 

いやぁ、釣りって怖いですね((は?

 

釣りで思い出したんですけど、「ヒンバス釣り」って皆さんもやったことがあるんじゃないでしょうか?僕は第四世代(DPt)のテンガン山で粘った記憶があります。ポケモンで初めてプレイしたのが「DPt」だったからです。大体、5~6時間続けてやっと出ました。しんどい作業でしたorz...

「つれないなぁ・・・」のメッセージを読み流しながらYボタンを押し続ける・・・テラシュールwww

 

粘るのは厳選と色違い出す時だけでいいですね((え

 

そういえば、色違いが出る確率って1/8192らしいですね。低すぎる気がするんですが気のせいでしょうか?タマゴから孵化させる場合、親の国籍が違うと第五世代(BW・BW2)では1/1366になるそうです。それでも結構きついところですが・・・。第二世代(金・銀・水晶)から色違いが存在していたらしいのですが、当時は親のどちらかが色違いなら1/64という高確率で出たそうです。それだけ高ければ苦労しないですね、はい。第四世代では「ポケトレ」という便利なものがあったので野生でも出やすかったですね。この方法で10匹程捕まえました。野生のポケモンなら伝ポケでも(色違いが)出るから怖いんですよね((意味不

第五世代では「色違いブロックルーチン」なるものが組まれていて「リバティガーデン塔」のビクティニや「Nの城」でゲットできるレシラムゼクロムは性格値というものが設定されていて、100%色違いが出ないようになっているそうです(ポケモンWiki参照)

要するに色違いのビクティニレシラムゼクロムを持っている場合、改造の可能性が高いということです(あくまで理論上の話で、確実ではないですが・・・)。でも、出ないのにプログラムとしては全てのポケモンに色違いを設定してるっていうのはどういうことなんでしょうか?わざわざ、しっかりデザインまで考えてあるし・・・。まぁ、仕様と言ってしまえばそこまでですがねw

結局、色違いは通常色より個体値が低めとの話があるので観賞用ということになってしまいそうですが・・・。

 

これだけ色々喋ってますが、僕自体まだまだ初心者です。分からない事だらけです。もっと詳しいことが分かる方は教えていただけると泣いて喜びます。

 

すごく読みにくい記事になってますね。すみませんorz...

 

・・・以上です。